
冬は暖かく夏は涼しい
繊維の中に多くの空気を含むウールは保湿性や断熱性に優れた素材です。冬に歩いてもヒヤッとせず、夏でも歩けないほど熱くならないのはこのためです。冷暖房時の電気代も節約できて省エネです!

空気をキレイにする繊維
ウールは有害物質を出さない安全な天然素材です。シックハウス症候群の原因とされるホルムアルデヒドをすばやく吸着し室内の空気を浄化します。この浄化能力は約30年間も持続し、一度吸着すると再放出することはありません。

湿度を自動調整で快適
ウロコ状に重なりあったウール繊維の表皮は湿度に応じて開閉し、湿気を吸収または放出します。4畳半カーペットならコップ8杯分もの湿気を吸い取ることができます。湿度の高い梅雨の時期でも快適に過ごして頂けます。

汚れにくく、汚れても落ちやすい
ウール繊維の表面はエピキューティクルという膜で覆われているため汚れにくく、しかも汚れが落ちやすくなっています。繊維中のほどよい水分が静電気の発生やホコリ・チリの付着を抑えます。